わたSHIGA輝く国スポラグビーフットボール競技リハーサル大会(SHIGA SEVENS FESTIVAL)を開催します!当日はNTT西日本グループと連携しスポーツDXソリューションの実証実験を実施
共通
お知らせ
来年、滋賀県で開催するわたSHIGA輝く国スポラグビーフットボール競技のリハーサル大会(SHIGA SEVENS FESTIVAL)を開催します!皆さんの声援が選手を後押しします!出場選手の応援をよろしくお願いします!
また当日は、NTT西日本グループとの連携により、わたSHIGA輝く国スポでの映像配信の手法検討に向けた「スポーツDXソリューションの実証実験」を実施します。
SHIGA SEVENS FESTIVALの概要
- 日時:
令和6年6月22日(土曜日)11時30分から
令和6年6月23日(日曜日)10時00分から - 会場:
滋賀県希望が丘文化公園(陸上競技場、球技場) - 種別:
成年男子(7人制):8チーム参加(滋賀・東京・愛知・長野・新潟・福井・和歌山・鹿児島)
女子(7人制):4チーム参加(滋賀・岐阜・三重・兵庫)
少年男子(15人制):3校参加(光泉カトリック高校・関大北陽高校・報徳学園高校) - 入場料:
無料(駐車場利用の場合は料金がかかります)
スポーツDXソリューションの実証実験について
令和元年の茨城国体以降、(公財)日本スポーツ協会と開催県は観戦機会の確保を目的に、国スポの正式競技(決勝)等の競技映像をWebサイト「国スポチャンネル(旧:国体チャンネル)」で配信しており、わたSHIGA輝く国スポにおいても同様の配信を予定しています。
今回、わたSHIGA輝く国スポにおける試合映像の撮影方法等を検討するにあたり、AIカメラによる撮影の有用性と、応援プラットフォームによる情報発信の可能性について実証実験を実施します。
実施内容
NTTSportictのAIカメラによる試合の映像配信(ライブ、アーカイブ)および、応援コミュニティプラットフォーム(SpoLive)で大会用サイト開設を開設し、応援チャット、試合結果速報等を行います。(アプリダウンロード)
試合映像の配信予定
配信方法 | 実施日程(予定) | 試合(会場) |
ライブ | 6月22 日(土曜日)11時30分から16時10分まで 6 月23日(日曜日)11時00分から14時20分まで ※アーカイブも順次公開 | 成年男子の予選・順位決定戦・決勝(陸上競技場) |
アーカイブ | 6月24日(月曜日)午後から順次公開予定 | 女子の予選・順位決定戦・決勝、少年強化交流試合(球技場) |