わたSHIGA輝く国スポ・障スポみんなで作ろう!『炬火受皿づくり』(小学生対象)

共通

2025年開催のわたSHIGA輝く国スポ・障スポで、選手たちを見守る「炬火」は、県内各市町で採火(火おこし)したものを一つに集火し、わたSHIGA輝く国スポ・障スポの炬火として両開閉会式で灯されます。

炬火受皿とは?

市町の炬火イベントで採火された炬火を一時的に灯す「ランタン」のような役割を持ったものです。

何をつくるの?

信楽焼で、琵琶湖に住む生き物や住んでいる地域に馴染みのあるものを作ってもらいます。

子どもたちが作る作品の大きさは3cm程度です。

その作品で、炬火受皿を飾りつけて完成です。

完成した炬火受皿は、各市町で開催する採火イベントで使用します。

応募条件

(1)小学生が対象です。(学年は問わず)

(2)県内に教室、クラス、活動拠点がある団体単位でお申し込みください。

(3)1団体当たりの参加人数は、最大60名とします。

 ※制作費は、無料ですが、会場までの交通費や出張授業で発生した会場使用料等は各団体での負担とします。

 ※応募多数の場合は、抽選とします。

応募期間

令和6年3月15日(金)から4月19日(金)まで(必着)

応募方法

「参加申込書」に必要事項を記入し郵送、FAXまたは電子メールで提出してください。

(1)郵送の場合

 ・紛失等を防止するために、配達記録等で期限までに到着するように提出してください。

  【郵送先】 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 公益財団法人滋賀県陶芸の森 学芸課

(2)FAXの場合

 ・送信後に、必ず電話での発着確認を行ってください。

  【FAX】0748-83-1195

(3)電子メールの場合

 ・件名に(例)『〇〇小学校 炬火受皿づくりの参加申込書の送付』と記載してください。

  【e-mail】gakugei@sccp.jp

 ※詳細は、募集要項をご確認ください。

制作期間

令和6年5月頃から12月までのうち1日

制作方法(選択可能)

〇出張授業…参加される学校や団体が準備された場所で制作することができます。

〇来援制作…滋賀県立陶芸の森で制作することができます。

募集案内・参加申込書ほか

その他

・わたSHIGA輝く国スポ・障スポ炬火受皿づくりは、公益財団法人滋賀県陶芸の森が実施する『つちっこプログラム』を活用して実施するものです。

・本事業は、つちっこプログラムと一緒に申し込みいただくことも可能です。

・つちっこプログラムの詳細については、以下のURLからご参照ください。

 つちっこプログラム:https://www.sccp.jp/edu-programs/tsuchi_school-2/

 ※学校と教育支援センター以外の団体については、つちっこプログラムの実施可能時期を夏休み期間(令和6年7月23日(火)から8月31日(土))としています。

お問い合わせ

(炬火受皿づくりに関すること)

 〒520-0807 滋賀県大津市松本一丁目2番1号

 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ実行委員会事務局(滋賀県文化スポーツ部 国スポ・障スポ大会 曲総務企画室 式典係)

 TEL:077-528-3334/FAX:077-528-4832

 e-mail:kokusyo-kikaku@pref.shiga.lg.jp

(参加申込書の送り先/つちっこプログラムに関すること)

 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7

 公益財団法人滋賀県陶芸の森 学芸課

 TEL:0748-83-0968/FAX:0748-83-1195

 e-mail:gakugei@sccp.jp

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。