【第5期生】活動報告会・解団式の開催
ジュニア・ユースチーム第5期生活動報告会・解団式を開催しました。
第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会に参画する、子どもや若者の視点や考えを両大会の開催準備やスポーツ推進等に反映させるために設置した「子ども・若者参画特別委員会(通称:ジュニア・ユースチーム)」の活動報告会および解団式を下記のとおり開催しました。
・日時:平成31年3月17日(日曜日)14時00分~15時30分
・会場:コラボしが21 3階大会議室
活動報告会
今年度は「スポーツの魅力発見!!」をテーマに、調査・体験活動を実施し、その活動報告に加え、メンバーで検討した「競技の魅力」や「競技普及策」の提言を行いました。報告会には、金山滋賀県理事をはじめ、お世話になった関係者の方々やメンバーの家族など約50名のみなさんに参加いただきました。
<報告された主な内容>
ホッケー、アーチェリー、フェンシングの競技体験および関係者への取材活動から、それぞれの「競技の魅力」についてまとめました。
さらに、競技体験や取材活動をもとに、体験会の実施、魅力発信、全ての人がやりたいと感じてもらえる環境つくり、選手・指導者の育成の観点から、「競技の普及策」を検討しました。
(活動報告会の様子・金山理事からの講評の様子)




解団式
解団式では、金山理事から「国スポ・障スポフレンド」認定書が手渡されました。その後、第5期メンバー代表者から活動を振り返ってのあいさつがありました。最後は、メンバー全員で記念撮影をしました。
「国スポ・障スポフレンド」に認定されたメンバーには、県民運動などへの参画やスポーツボランティアとしての参加など、大会サポーターとして今後も関わりを継続してもらうことを期待しています。開催年には、メンバー全員を大会の総合開会式に招待する予定です。
<解団式の様子>


